今回は、ネットビジネスに興味がある人向けに
「ネットビジネスの自動化をどのように実現するか」
について詳しく解説していきます。
ちなみに、僕自身、ネットビジネスの経験が長く、どのようにすれば自動化できるか知り尽くしています。
ですので、ネットビジネスの自動化する具体的な流れについて、個人的な見解を伝えていきます。
✔️本記事の内容
●ネットビジネスの自動化する前に、知らなければいけない事実
●自動化を実現するために最初にやるべきこと。
●自動化の準備をする具体的な方法
●自分一人で自動化をするか、人の力を借りるか
●ネットビジネスの自動化を実現した未来
僕は、ネットビジネスの自動化のコツについてよく知っているので僕なりの視点で、どのように自動化するか解説していきます。
この記事を読み終わった後、あなたはネットビジネスを自動化について、わかるようになります。
それではさっそく見ていきましょう。
ネットビジネスの自動化をどのように実現するか?

ネットビジネスの自動化する方法は2つです。
- 自分だけで自動化をする
- 外注化する
この2つのどちらかを選びます。
では、この2つの方法について、更に詳しく解説していきます。
ネットビジネスの自動化を自分で実現する方法
最初は、この方法が一番無難だと思います。
ですので、最終的に外注化する前に、まずは自分で自動化する作業をしてください。
自動化するためには、自動的にアクセスが集まったり、最小限の作業で回る仕組みを作る必要があります。
分かりやすくするために、僕が専門にしているアフィリエイトを例にします。
アフィリエイトとは、ブログを運営し広告収入を稼ぐ方法ですが、運営するブログにアクセスが集まらないと稼げません。
ですので、最初はアクセスを集めるために記事の投稿を行います。
一概には言えませんが、1日1記事投稿するとして3か月ほど続ければ、自動的にアクセスが集まると言われています。
3か月と言えば90日ですから、90記事ほど投稿すると自動的にアクセスが集まるようになります。
ただし、アクセスだけ集まっても報酬が発生しないので、ASPで商品広告を取得します。
広告は何でも構いません。
自分が運営するブログにマッチする広告を利用していきます。
そして投稿した記事から、ASPで取得した広告へ誘導していきます。
この辺の具体的は流れは勉強する必要があるので、アフィリエイトで自動化を実現したい方は、必ず専門教材で学んでください。
⇒アフィリエイト教材で自動化を学んでみる
基本的には、
- 集客記事
- 商品レビュー記事
この2つをそろえることで、収益化することができます。
要は、投稿した集客記事から商品レビュー記事にアクセスを流し、そこで商品を成約するという流れです。
その具体的な方法に関しては「専門教材」で学び、その通りに作業することで収益化の流れを作ることができます。
僕の経験上でも、だいたい3か月くらいあれば、自動的に収益が発生する流れを作ることができますね。
まあ、この方法は、完全放置で稼げませんが、週に2、3回記事を投稿するだけでもそれなりに稼げるのは、かなり美味しいと思います^^
寝てても稼げる完全自動ではありませんが、週に2、3回記事を投稿するだけで稼げる仕組みは良くありませんか?
ネットビジネスの自動化を外注で実現する
最終的には、ここを目指してもらいたいです。
もちろん、先ほども説明した通りいきなり自動化を実現することはできません。
自動化するための仕組みを作ることが大事です。
その仕組みが出来上がってから外注化に出す感じです。
外注化の一例を紹介しますが、僕は、ブログ以外にもTwitterで収益化をしており、複数のアカウントを運営しています。
一部自分で運営しているアカウントもありますが、大半は外注に作業を回しています。
例えば、画像をアップしたり、ツイートをコピペして投稿するような作業は誰でもできます。
ですので、このような単純作業を外注に回します。
ちなみに、僕は、2、3か月自分でTwitterを運用し、その後は投稿したツイートを何度も繰り返しているだけです。
もう少し具体的に説明すると、
- ツイート文
- 画像
などをファイルなどにまとめて、外注さんに利用してもらうようにします。
まあ、過去のツイート文などを参照する方法もあるので、そのような機能を使い、同じようにペタペタ貼り付けるだけです。
その際に、予約投稿できるようなサイトもあるので、外注さんがそのサイトを利用します。
僕がやる作業は、チャットなどで作業報告を聞き、作業に抜けがないか1日に一回チェックするだけです。
この方法は、作業を管理するだけなので誰でもできますし、外注費も想像以上に安いので「自動化」を実現するためにも、ぜひ試してもらいたい方法です。
ただし、注意点がありますが、利益が出ないうちに外注を使うのは避けてください。
というのも、外注を利用しても利益が出るか分かりませんし、利益が出ない段階ではまずは自分で利益を出せるようにした方が良いからです。
自分で利益を出せるスキルを身に付け、それから外注に回すというのが最善の流れです。
ネットビジネスの自動化をスムーズに実現するコツ

僕の事例で話をしていきますが、ネットビジネスの自動化を考える時は以下の点に注意しています。
『全体像を見る』
これですね。
ここを強く意識してください。
ネットビジネスの自動化は全体像の理解がすべて
自分がどのような仕組みを作ろうとしているのか全体像を理解します。
そこから必要な部分を作るために、作業を始めます。
イメージとしては男性なら「プラモデル」女性なら「料理」などを想像すると分かりやすいかもしれません。
すでに完成品があるわけですから、それを作り上げるために仕組みを作り上げていきます。
先ほどの例なら、Twitterの収益化を頼むと考えるなら、最低3カ月分くらいの
- ツイート文
- 画像
などを用意するという感じです。
要は、Twitterを運用し始めた時点から、3か月後に用意すべきものをあらかじめ想像するのです。
想像するのは簡単で「全体像」を意識してから作業すればいいだけです。
結構、全体像を考えずに流れ作業的にやる人がいますが、そのようなスタンスで作業すると「自動化」とはほど遠くなるので、注意する必要があります。
この「全体像」を意識するだけでもスムーズに収益化できるようになるので、ネットビジネスの自動化を実現するためにも常に全体像を意識するようにしてください。
ネットビジネスの自動化を実現した未来
せっかくの機会なので、ネットビジネスの自動化を実現した未来について解説します。
ネットビジネスの自動化を実現すると、「複数の収入源」を持つことができます。
僕を例にすると、LINEアフィリエイトの単純作業、Twitterアカウントの運用、アフィリエイトサイトの記事投稿など...
複数の作業を外注に回し、収益の自動化を実現しています。
もちろん、昔はこのような発想はなかったので、ひたすら自分で作業をしていました。
しかし、作業時間に限りがありますし、利益の一部を外注費に回した方が良いと感じたので、慣れないながらも作業を外注に回すようにしました。
その結果、一切自分で作業しなくて利益が発生するようになりました。
まあ、外注を使えば「外注費」は掛かりますが、自分の時間が増えるので、新たな収入源を作ることができます。
ですので、ネットビジネスで自動化を実現したいなら、できるだけ外注を使う方がいいです。
参考までに。
ではでは、レオンでした^^
自宅で10万以上稼ぐおすすめの手法をメルマガで無料で配信しています。
つまらなかったらいつでも、購読解除可です!
無料プレゼント付きメルマガ見てね^^↓

・この商材は詐欺なの?
・高額塾に騙されたけどどうすればいい
・副業を始めたいけど何からすればいいかわからない
・ネットビジネスを始めたが、なかなか結果が出ない
・自分にあった商材を教えてほしい
等等
どんな些細な質問や、相談でも大丈夫です^^
ネットビジネスの第一歩として
メール1通,送ってみることから始めてみませんか?
>>レオンに質問してみる