結構ツイッター界隈を見ていると、ブログのPV数を自慢している人を見かけます。
まあ、ブログに関してはPVが一番分かりやすいので、それを自慢したくなる気持ちも分かります。
しかし、ブログのPV数が多いから、それで稼げるかどうかは「別問題」です。
その辺の事情と、収益が発生する仕組みについて解説していきます。
PV数が多くてもブログで稼げない理由は何か?

正直な話をすると、ブログのPV数をほこるくらいなら
「いくら稼げているか」
これを公開した方がいいです。
というのも、ブログのPVがあっても稼げていない人はたくさんいるからです。
そもそも、ブログのPV数と収益はそれほど関係ありません。
もしもですが、ブログのPV数と収益が「比例」するなら、稼げた金額を公開するはずですよね。
それができていないのは、例えPV数が多くてもたいした稼げていないからです。
僕がこのように断言するのも、僕自身、以前はPV数で稼ぐアフィリエイトで勝負していた時期があったからです。
トレンドアフィリエイトという話題のネタで稼ぐアフィリエイトでしたが、一度投稿した記事が大当たりし1日で「18万PV」集めたことがありました。
もう、アクセスが集まりすぎて、借りているレンタルサーバーが2時間ほどダウンするほどです。
それで稼げた金額いくらだと思います?
たった
「8,000円」
です。
要は、どれほど膨大なアクセスを集めようが、それと収益はまったく関係ありません。
実は、素人ブロガーと以前、この話題で言い争いになったことがありますが、稼げていなければ説得力はありません。
収益が発生するポイントは別な部分にあります。
ターゲットの絞り込みと、投稿する記事の内容。
これがマッチすることで、効率的に報酬を発生させることができるのです。
これは結構大事なポイントで、よくアドセンスを利用したブログでPV数を誇っている人がいますが、どれだけ稼げているかです。
いくらPV数が集まろうが、ターゲットの絞り込みができないと、たいした報酬は発生しません。
逆に言えば、例えPV数が少なくても、ターゲットの絞り込みができていれば、大きく稼ぐこともできるのです。
この基本的な事実に気が付くことができれば、PV数を誇ることなどなくなります。
PV数はあくまでも一つの「基準」であり、それで稼げるかどうかは関係ないのです。
稼ぐためには何が必要なのか?

これまでの説明で「PV数」があるから稼げるわけではないことはすでに理解できたはずです。
ですので
PV数が多い=ブログで稼げる
この発想はできる限り、早く捨てた方がいいです。
それよりも、運営するブログのターゲットをしっかり設定し、その対象者にだけ「濃い情報」を伝えるようにしてください。
この意識を持つだけでも、収益性が高いユーザーを集めることができます。
もっと分かりやすく説明すると、PV数で勝負するというのは「お金がないお客さん」を集めるようなものです。
ブログは基本的に、広告収入を稼ぐビジネスですから、購買意欲が薄いユーザーを集めても稼げません。
もちろん、アドセンスを使う方法もありますが、ターゲットが絞られていないユーザーをいくら集めても大した稼げません。
この事に気づく必要があります。
要は、PV数うんぬんという事ではなく、どれだけターゲットが絞られた購買欲の強いユーザーを集めるかが大事なのです。
この点に気が付くだけでも、効率的に稼げるようになります。
それと、広告の使い方も重要です。
ブロガーなどが好んで使うようなアドセンスは、たかが1クリック数円~数十円程度しか稼げないので使うべきではありません。
絶対というわけではありませんが、成約型の広告を使う方が効率が良いです。
すでに知っているとは思いますが、成約型の広告とは広告から商品が購入されることで報酬が発生するシステムです。
平均1,000円以上のものが多いですが、この広告を利用することで効率的に稼ぐことができます。
ちなみに、僕も最初はアドセンスからスタートしました。
アクセス数、PV数で勝負するノウハウなので、正直かなり大変でした。
運よくアドセンスだけで月収10万円を達成することができましたが、僕らの時代は記事の文字数が1,000文字程度で良かったので、楽でした。
しかし、現状、2,000~3,000文字以上が普通ですから、大量に記事を投稿することはできません。
ですので、大量のアクセスを集め、PV数で勝負するのは現実的ではありません。
もし、それをやるなら睡眠時間を削って作業するしかありませんし、個人的にはそんな方法は選ぶべきではないと思います。
それよりも、少ないアクセスでもいいので、濃いアクセスを集めアフィリエイト報酬の高い広告に誘導した方が効率的に稼ぐことができます。
僕もアドセンスからスタートして、この流れで大きく稼げるようになったので、この方法はかなりおすすめです。
膨大なPV数で荒稼ぎする方法もある

これまで、PV数で稼ぐ方法を否定してきました。
しかし、例外的に、PV数が多いほど稼げるジャンルがあります。
それは、「アダルト」です。
PV数が多いというよりも、強烈な需要が集まるので、自然に膨大なアクセスが集まります。
また、僕が専門にしているエロ垢は、わずか60~100文字のツイートで膨大なアクセスが集まります。
↓↓↓↓↓

こちらは、実際に僕が投稿したツイートですが
「379ツイート」
「548いいね」
という驚異的な拡散がされています。
これだけのアクセスが集まる理由は、アダルトだからです。
一般的なジャンルとは比較にならないほど、膨大なアクセスが集まりますしアダルト系の商品を紹介することで効率的に稼ぐことができます。
それも、わずか、60~100文字のツイートで稼げるのですから、ブログで稼ぐことを考えればはるかに簡単です。
直近の状況ですが、動かして3週間ほどのサブ垢でもこれくらい稼げています。
↓↓↓↓↓

1日平均6,000円前後稼げているので、月収18万円稼げる計算です。
膨大なPVを集め、稼ぐ方法ですが、作業が簡単なので誰でもできます。
ですので、興味があればぜひ、僕の企画で学んでみるといいです。
⇒企画に参加してエロ垢で稼ぐ方法を学ぶ
正直、ツイッター主体の「エロ垢」は、ブログよりはるかに簡単なので取り組んでみることをおすすめします。
それと、ブログのPV主義はまやかしなので、あまり本気にしない方がいいですよ。
実際、それだけでは稼げないので^^;
ではでは、レオンでした。
自宅で10万以上稼ぐおすすめの手法をメルマガで無料で配信しています。
つまらなかったらいつでも、購読解除可です!
無料プレゼント付きメルマガ見てね^^↓

・この商材は詐欺なの?
・高額塾に騙されたけどどうすればいい
・副業を始めたいけど何からすればいいかわからない
・ネットビジネスを始めたが、なかなか結果が出ない
・自分にあった商材を教えてほしい
等等
どんな些細な質問や、相談でも大丈夫です^^
ネットビジネスの第一歩として
メール1通,送ってみることから始めてみませんか?
>>レオンに質問してみる